クラシック・ミニ・クーパー / ローバー・ミニ
車輌の構造上、クーリング対策が難しい
またミニクーパーは 新車時からラジエーターは自動車用のコアではなく 産業機械/重機用のコアが取付されています
日本には不向きと言うよりNG!!
取り扱い代理店 / キングスロード 福井店 ONLY WEB
業者様で どうしても当社AG-SPL改造ラジエーターをご購入されたいと言う場合は
問合せページより 丁寧に記載して問合せ下さい / ご対応させて頂きます!!
ミニクーパーのラジエーターについて説明致します
アルミラジエーターについては 説明/解説は省きます
現状 日本国内でGT500などの車輌以外で 良いアルミコアの入手が出来ないため

上記画像 純正ラジエーター
赤四角枠で囲んでいる箇所が < コア > となります
ヨーロッパでは 良く見られるのですが 自動車用のコアが使われておりません!! / 答えは 重機用なんです!!
当然、性能はNG!!
問題外です!! / ラジエーターについては おそらく日本が一番性能が良いのではないかと見ております

上記画像 真鍮三層コアの比較
殆どのミニの方々が購入している真鍮三層ラジエーターは 画像の下側の物となります
日本メーカー製ではありますが コアは海外工場で全自動機械製造された真鍮三層コアが使用されています
画像上のコアは 国内で職人様が手仕上げで製作したコアとなります
大きな違いは <半田の仕上げ> と 銀ロウメッキの質 / また水管の大きさも右上の方が大きいです




何故 コアの比較について説明することになったのか?
それは、業界自体がラジエーターと言う部品の重要性を 理解していないからです
いくらエンジンをチューニングをしても ラジエーターを制しなければ 何も前には進みません!!
ブログには記載しましたが スワールポットを考える前に 何故 < 大きな気泡が出来るのか? > 考えた事はありますか?
エンジンをチューニングした結果 パワーが上がりそれに伴い熱量が増えたから・・・・・・ そうではないのです
根本的な原理を理解できれば おのずと答えに辿り着きます
エンジンに機械式のウォーターポンプが付いております
この ウォーターポンプにも意味があります
エンジンに対するウォーターポンプの性能/ラジエーターの大きさの限界
たかがラジエーター されどラジエーター
性能の良い商品は簡単には出会えませんし そこには勉強したかと言う結果も必要だと当社では考えております
1社のミニショップ様にのみ 当社の特注真鍮三層ラジエーターをご提供させて頂きます

アッパータンク & ロアタンク メーカー様から販売出来ないという事になりました
MINI用のSPLが 世の中に出されては < 困る > という事だそうです!!
コアは 下記画像に90%近い最高品質の物が出来ます
タンクの半田溶接の補修や その他の対策を致しますので インドネシア製よりも良いMINI用ラジエーターが完成致します!!
下記画像 参考 / 過去に最高品質のラジエーター部品を製造してメーカーのコア < 現在は会社がありません >
日本国内において 職人様が手仕上げにより丁寧に半田溶接をして製作したコア
当社オリジナル 真鍮三層コア <コア目 コア幅 コアピッチ> 全て特注数値での製作、その他多数の隠し技あり


過去に職人様が ステーまで汎用品を作成して仕上げたコアの画像が見つかりましたのでので掲載致します
上記画像と純正ステーを参考にしております / 2010年頃に廃業致しました=日本最高ラジエーターメーカー
コア専用ステー汎用タイプの試作品 完成
日産系真鍮三層コアと同じ数値の物で製作を予定しております
上記の画像のコア数値でも インドネシア製とは比較にならない性能ではあります
タンク / ホースパイプ / センサーネジ部 / キャップ口
それぞれを職人様が手仕上げで半田溶接をして組み上げます
また 半田溶接の作業工程も他所とは異なりますので 仕上がりは別物となります
金額は 市場で購入出来る真鍮三層新品と言われる商品よりもかなり高額になります
ストリートからサーキットまで幅広く使用が出来ます
日本メーカー様が メーカー様より品質の高いラジエーターが世の中に出ては良くない・・・・・・と言う事で
上下タンクだけの部品を販売停止とされました
元々 品番も存在していないのですが!!
そこで、現状のMINI純正ラジエーターの上下タンクに破損がない事が前提となりますが
コアのみ当社SPL品を使用した上で 様々な対策を講じたMINI専用/真鍮三層ラジエーターの製作に着手しました 2015.8.25
取付ステー < ブラケット > は当社で完全汎用品の試作品が完成しております

上記 ミニ純正ラジエーターの解説を致します
上下のタンクを再利用する場合の注意点!!
ミニ純正の多くは アッパータンクの破損と水漏れなどが見られます
原因は < 銀ロウ > と言う 硬い溶接方法に問題があるそうです
硬い上に細かく隙間を埋めるように丁寧に溶接されていないことも原因
中古の上下タンクの < キャップ口 ホース取付パイプ > を分解させるためには 1,000度以上の熱を加えないと分解出来ません
しかし 1,000度以上の熱を与えるという事は、タンク自体の強度が落ちます/悪くなる
あえて強度が落ちる/不足する ような 作業は行いません
当社では 破損している場合は何も行わず中古の再使用は致しません!!
再使用が可能だと判断した場合には、入念に半田で溶接をします / 補強を加えるという事です
その上で SPLのコアを加工を加えながら組付けすることで 質の高いラジエーターが完成致します
M22 × P1,5 センサー用ネジ / 真鍮ネジ 製作中
水抜き用ドレン / 日本製

中古改 SPL真鍮三層 JPN 完成 / 簡易塗装仕上げとなります

AG仕様 特注品 日本国内製造職人様手仕上げ品 / 同じコアは存在致しません!!


アッパータンク(上) 給水口=キャップ部分 新品交換 / リザーバーの向きの指定をお願いいたします
各部補強の上 丁寧に高額な半田で < モリモリに溶接 > を して完成させます
固定用ステー / ブラケットも特注新品交換
当社外注先の職人様と 100%同じ様な修理や改造を行えるラジエーター屋はありません!!
給水口新品 / ドレンプラグ国内最高級品 / キャップ国内最高級品
価格 ¥36,000円(税別) ~ / 価格変動あり / 納期含めて要確認 / 以下 SPL品と同じコア

今まで断り続けてこられたメーカー様が、本気で製作して下さいました!!
過去に最高品質だった真鍮三層コアを、復刻完成致しました
上記に掲載している物より、数段、品質が高いラジエーターです

上下タンク新品を出して頂けないのであれば、作るしかない!!
すばらしいクオリティー/品質で完成しております!!

仕様
上下タンク オリジナル製造 / 真鍮
給水口 新品
水温センサーネジ部 / M22-P1,5
ドレン / 日本最高級品
キャップ / 日本最高級品
コア / 復刻 真鍮三層スペシャル
簡易塗装仕上げ
価格 OP / 当社価格 ¥65,000円(税別) ~
納期 / 未定

