2009年 一時 最高品質のコアの入手が出来なくなり 真鍮改造ラジエーター業務を停止致しました
5年前から 以前の80%の品質で当社スペシャルの真鍮コアの製造が可能になり 業務を再開して来ました
2015.11月より 職人様と密かに極秘真鍮ラジエーターの製作を進めておりました
以前の最高品質と殆ど同等の真鍮三層コアを 某メーカー様が復刻製造して頂きましたので ご報告致します
今後は 以下に掲載致しますコアで 真鍮三層ラジエーターの 修理&改造 を行って参ります
温度管理にお困りのユーザー様
参考まで!!
ラジエーターの 修理や改造を 依頼する場合 必ず < 指示書 > を書いて下さい!!
以前のメーカー様の真鍮三層コアと、殆ど同等の品質の物が完成致しました!!

コア目 コア幅 コアビッチ フィンの形状
ラジエーターにとって、最も重要になります
上記、真鍮三層コアが、最も理想的な形状数値で < これ以上でも、これ以下でも > ダメなのです!!
今まで、断り続けてこられたメーカー様が、本気を出して復刻製造をして下さった最高品質のコアが上記です!!

上記画像は、スペシャル=SPLで上下タンクもオリジナルで試作製造した完成品
クラシック・ミニ・クーパーSPL品
上下タンクの真鍮板も、通常よりも暑さが暑い物で製造して頂いております。
全てがスペシャル品となります。


全てのオリジナル製造の場合の納期は < 未定 > となります
理由
日本国内工場で製造の上 職人様の手作業で製作を行うため
また、価格もある程度 抑えて頂いておりますので 納期の指定は出来ません = お受け出来ません!!
価格などは それぞれ異なりますので お問合せの上、ご確認下さい。
見積にもお時間を要しますので 事前にご了承願います!!
ラジエーター業界自体 ラジエーターコアの重要性を再認識して頂きたく存じます
最先端だと思っている アルミコアは 最低最悪な品質です
真鍮三層コアと同じスペックでアルミコアを製造すれば アルミも良いラジエーターになります!!