日産の旧車の一部の車輌に設定のあった インスペクション 作業灯
施工 AG 代表

外注で依頼をしておりました特注製作部品などが届きましたので画像を掲載致します
AGの考える 「 レノバティオ 再生復活 」 made with
如何でしょうか!
価格や納期に付きましては、奈良・本店まで必要事項を記入の上、お問い合わせ願いますす

組み立て完成 画像




ゴムのパッキンは、ゴムシートをカットした物ではありません
ゴムパッキン自体を、1個1個製造しております
ドーム状の樹脂部品も、1個1個製造しております





再生・復活させるためには、再生を行うそれぞれの個体により、仕上がりが変わります
同条件とはなりませんが、画像を参考にされて下さい
中古状態から、部品の図面製作・部品の製作依頼などを含めて3ケ月の時間と膨大な費用を要しました
FUの個人的な感想は、純正品よりも現代的に仕上がり、性能も保持出来ていると思います
AG創業者FUが考える ( レノバティオLABO ) 完成形態
一切、手を抜くことなく忠実かつ現実的・現代的にオリジナルを損なうことなく再生・復活させる事となります
★現在の代表により、FUの考えを形に出来る様になりました thanks

お預かり現品のご確認をさせて頂いた上で、修復再生が可能だと判断させて頂いた条件で
納期 30日以上 / 価格 ¥35,000円(税別) ~


